足の豆知識

おすすめのサンダルは?

今年は気温が上がるのが早かったので、サンダルの出番も早まりましたね。夏は、サンダルに、浴衣にと、素足になる機会が多いですよね。そして、意外にかかとって、見られてるんです。

「階段を登ってるとき、目線がちょうど前の人のかかとが見えるねん。それで自分のかかとも見たら、びっくりして!」

と、ご来店されるお客様が結構いらっしゃいます。それぐらい見られてるんですね。あなたのかかとは、大丈夫ですか?お足を出す前に、ぜひプロのフットケアで足を綺麗にしましょうね♩

そして、本題ですが、この時期に多いのが「おすすめのサンダルは?」というご質問。その方のお足によって、具体的なメーカーなどは異なってくるのですがどの方にもおすすめなサンダルを選ぶポイントをお伝えしたいと思います。

①覆う面積が、多いもの ②甲の部分と足首がなるべく固定できるもの ③足指が曲がるところで曲がるもの 

この3つを意識して選んでみてくださいね。足とサンダルがしっかりとフィットしやすいことで、楽に歩きやすくなります。また、厚底も流行っておりますが、足指が曲がるところで曲がらないと不安定で、疲れやすい歩行になってしまいます。

簡単ですが、そこを意識するかしないかで、疲れ具合が変わりますのでよかったらお試しください(^ ^) 

また、夏は家の中でも外でも素足が増えるため意外に乾燥しがちになります。夏って、湿度が高いしなんとなく保湿をしなくても大丈夫な気がしてしまうのですが、できればお爪までしっかりと保湿をしてくださいね〜♩